パナマ エスメラルダ プライベートコレクション ゲイシャ ナチュラル<2020>
ゲイシャ(Geisha)種はスペシャルティコーヒーの世界で注目を集めている品種です。
エチオピア起源の原種といわれるこのゲイシャが世界の注目を集めたのは2004年。
パナマの国際オークション(Best of Panama)で、このエルメラルダ農園が出品した[Jarmillo Especial]がポンドあたり21$という当時の最高落札価格を記録したことからはじまりました。
このゲイシャ種は粒が大きく、細長い外観をしており、誰もが分かるほどのフローラルな香りが特徴です。
しかし、ゲイシャ種は栽培が難しく生産性が低い為、長い間全く注目されることもありませんでした。
この2004年の快挙以来、パナマをはじめ、中米各国ではゲイシャ品種の栽培が広まっていますが、まだまだ希少な品種として高額で取引されており、その中でもパナマのゲイシャは他の国のゲイシャ品種よりも風味が高く評価され、世界のコーヒーバイヤーがこの希少なコーヒーを求めて、パナマを訪問しています。
エスメラルダ農園は、ゲイシャ品種を世界に披露した元祖・本家として、今でも他の農園よりも優れた風味のゲイシャコーヒーを生産しています。
このPrivate Collection はオークション以外に特別に買付けたロットで、エスメラルダ農園の鑑定でSCAAスコア87-90点の高い品質のゲイシャ100%の商品です。
近年は少量ですが、ナチュラルのゲイシャコーヒーにも取り組んでおります。
フローラルな香りのゲイシャをナチュラルで仕立てることで、甘味が追加され、リッチで複雑な風味のコーヒーとなっております。
原産国 | パナマ |
---|---|
生産地域 | チリキ県 ボケテ |
生産者(農園) | ラ・エスメラルダ農園 |
商品コード | 008-17 |
クロップ |
クロップ一覧にてご確認頂けます。 |
規格 | |
スクリーン | |
品種 | ゲイシャ100% |
精製方法 | ナチュラル |
乾燥方法 | |
認証 | |
標高 | 1600~1800m |
収穫時期 | |
順位・スコア | |
カップコメント | |
おすすめ焙煎度 | ミディアム 浅煎り← □■□□□ →深煎り |
味覚レベル |
甘み ★★★★★ 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★★☆ |
その他 |
売上ランキング
焙煎度合の目安
※焙煎後は、20-25%の目減りがあります
- 生豆
- 焙煎されてない状態。
ご自身で焙煎される場合は生豆の状態でご購入下さい。 - シナモン
- 浅煎り
良質の酸味を持つ豆におすすめの焙煎度合です。 - ミディアム
- 中煎り
日本では一般的な焙煎度合。酸味は薄まり、甘味・苦味が安定します。コーヒーらしい苦味と香りが出てきます。 - ハイ
- 標準度合
「ミディアム」とともに、日本では一般的な焙煎度合です。コクと苦味が出てきます。 - シティ
- 中深煎り
重厚な苦味とコクが前面に出てきます。豆の表面には脂肪分が浮いてきます。 - フレンチ
- 深煎り
豆の色は黒に近い色。苦味が強くなります。エスプレッソ用としてもお使いいただけます。
※焙煎度合は当店の基準によるものです。
ご注文商品の出荷について
- 平 日
- 着日指定が無い場合、月曜~木曜の午前8時までのご注文
※月曜~木曜日が祝日の場合は翌営業日となります。
⇒当日出荷させていただきます。 - 祝日前日
- 着日指定が無い場合、休業日前日(金曜・祝前日)のご注文
■焼豆の場合
⇒午前9時までのご注文は当日発送(決済完了分)
■生豆の場合
⇒正午までのご注文は当日発送(決済完了分)
※これ以降にご注文、銀行へのご入金をいただきました注文分は、休業日明けの発送となります。 - その他
- ■商品によっては在庫切れにより当日発送できない場合もございます。
■土・日・祝日は休業させていただいております。
出荷は行なっておりません。
■金曜・祝前日 正午以降(焼豆の場合は午前9時以降)のご注文は、休業日明けの発送となります 。