タンザニア AVIV農園
数年にわたる実地検証等を終え、グリーンフィールドから農園事業を立ち上げ、2015年から収穫を開始しました。
AVIV農園はタンザニア南部のRUVUMA州SONGEA市に位置し、同国南部のコーヒーは華やかな酸味を特徴とします。
「AVIV」とは、ヘブライ語で「春」を意味します。
AVIV農園は、タンザニア国内において商業ベースとしては最大規模であり、CSR(企業の社会的責任)活動等が評価され、同国政府のサポート(電気・水道・道路といったライフラインの確保など)を得ています。
2018年9月時点の作付面積は1012Ha、灌漑設備も完備しています。
今後、幼木が成長し、且つ生産面積も拡大させる計画の為、生産量は毎年伸びる見込みです
~CSR活動~
・診療所の建設や衛生環境の整備(飲用水確保)
・農園横を流れるRUVUMA川の水位を定期観察し、事業活動における水使用量を管理。また、農業用水を減らす為、シェードツリーを約5万本植樹。
・地域のコーヒー農家に苗木と種子の無料配布。農業指導、家計管理の教育、養蜂や他作物栽培の他といった他収入源確保。
原産国 | タンザニア |
---|---|
生産地域 | RUVUMA州SONGEA市 |
生産者(農園) | AVIV農園 |
商品コード | 052-12 |
クロップ |
クロップ一覧にてご確認頂けます。 |
規格 | AAA |
スクリーン | S19 |
品種 | F6、N39などのHybrid |
精製方法 | Washed |
乾燥方法 | 天日乾燥(一部マシンドライ) |
認証 | |
標高 | 900~1050m |
収穫時期 | 5~8月 |
順位・スコア | |
カップコメント | |
おすすめ焙煎度 | ハイ=シティー 浅煎り← □□■■□ →深煎り |
味覚レベル |
甘み ★★★☆☆ 酸味 ★★★★☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★☆☆ |
その他 |
売上ランキング
焙煎度合の目安
※焙煎後は、20-25%の目減りがあります
- 生豆
- 焙煎されてない状態。
ご自身で焙煎される場合は生豆の状態でご購入下さい。 - シナモン
- 浅煎り
良質の酸味を持つ豆におすすめの焙煎度合です。 - ミディアム
- 中煎り
日本では一般的な焙煎度合。酸味は薄まり、甘味・苦味が安定します。コーヒーらしい苦味と香りが出てきます。 - ハイ
- 標準度合
「ミディアム」とともに、日本では一般的な焙煎度合です。コクと苦味が出てきます。 - シティ
- 中深煎り
重厚な苦味とコクが前面に出てきます。豆の表面には脂肪分が浮いてきます。 - フレンチ
- 深煎り
豆の色は黒に近い色。苦味が強くなります。エスプレッソ用としてもお使いいただけます。
※焙煎度合は当店の基準によるものです。
ご注文商品の出荷について
- 平 日
- 着日指定が無い場合、月曜~木曜の午前8時までのご注文
※月曜~木曜日が祝日の場合は翌営業日となります。
⇒当日出荷させていただきます。 - 祝日前日
- 着日指定が無い場合、休業日前日(金曜・祝前日)のご注文
■焼豆の場合
⇒午前9時までのご注文は当日発送(決済完了分)
■生豆の場合
⇒正午までのご注文は当日発送(決済完了分)
※これ以降にご注文、銀行へのご入金をいただきました注文分は、休業日明けの発送となります。 - その他
- ■商品によっては在庫切れにより当日発送できない場合もございます。
■土・日・祝日は休業させていただいております。
出荷は行なっておりません。
■金曜・祝前日 正午以降(焼豆の場合は午前9時以降)のご注文は、休業日明けの発送となります 。