●V60 透過ドリッパー クリア
V60ドリッパーは、従来の扇形ドリッパーとは違う新しいカタチの円すい形のドリッパーです。大きなひとつ穴と上部までのびるスパイラルリブを付けたことで、よりネルドリップに近い味わいを
手軽なペーパードリップで実現しました。
●円すい形
ドリッパーのカタチを円すい形にすることで従来の扇形ドリッパーに比べ珈琲粉の層がより厚くなります。
注がれたお湯が中心に向かって流れることで珈琲粉に長く触れるため、少人数の抽出にも適しています。
また扇形ドリッパーに比べ、珈琲の成分をより多く抽出することができます。
●大きなひとつ穴
ドリッパー底面に大きなひとつ穴をあけました。そのため、大きな穴からペーパーの先端が出ることで
注がれたお湯がドリッパーの制限を受けることなく抽出でき、よりネルドリップに近い抽出になります。
お湯を注ぐ速度により珈琲の味を変えることができるため、淹れる人の好みの珈琲をお楽しみいただけます。
●スパイラルリブ
ドリッパー内部のリブ(凸部)を高く上部までのばしたことにより、ペーパーとドリッパーの間に空間ができ、
"蒸らし"による珈琲粉の膨張を妨げず空気がしっかり抜けるので、ネルドリップに近い味わいになります。
材質:本体/AS樹脂、スプーン/ポリプロピレン
V60軽量スプーン付
1-2杯用 メーカー希望小売価格 440円⇒352円(税込)
1-4杯用メーカー希望小売価格 495円⇒396円(税込)
売上ランキング
焙煎度合の目安
※焙煎後は、20-25%の目減りがあります
- 生豆
- 焙煎されてない状態。
ご自身で焙煎される場合は生豆の状態でご購入下さい。 - シナモン
- 浅煎り
良質の酸味を持つ豆におすすめの焙煎度合です。 - ミディアム
- 中煎り
日本では一般的な焙煎度合。酸味は薄まり、甘味・苦味が安定します。コーヒーらしい苦味と香りが出てきます。 - ハイ
- 標準度合
「ミディアム」とともに、日本では一般的な焙煎度合です。コクと苦味が出てきます。 - シティ
- 中深煎り
重厚な苦味とコクが前面に出てきます。豆の表面には脂肪分が浮いてきます。 - フレンチ
- 深煎り
豆の色は黒に近い色。苦味が強くなります。エスプレッソ用としてもお使いいただけます。
※焙煎度合は当店の基準によるものです。
ご注文商品の出荷について
- 平 日
- 着日指定が無い場合、月曜~木曜の午前8時までのご注文
※月曜~木曜日が祝日の場合は翌営業日となります。
⇒当日出荷させていただきます。 - 祝日前日
- 着日指定が無い場合、休業日前日(金曜・祝前日)のご注文
■焼豆の場合
⇒午前9時までのご注文は当日発送(決済完了分)
■生豆の場合
⇒正午までのご注文は当日発送(決済完了分)
※これ以降にご注文、銀行へのご入金をいただきました注文分は、休業日明けの発送となります。 - その他
- ■商品によっては在庫切れにより当日発送できない場合もございます。
■土・日・祝日は休業させていただいております。
出荷は行なっておりません。
■金曜・祝前日 正午以降(焼豆の場合は午前9時以降)のご注文は、休業日明けの発送となります 。