ようこそ ゲスト 様


パプアニューギニア トロピカルマウンテン

当ロットのトロピカルマウンテンは、パプアニューギニア政府機関のCoffeeIndustry Corporation(CIC)が設定した規格基準になります。この規格には下記の基準が設けられております。



  • パプアニューギニア産であること。 

  • PSC(PREMIUM Smallholder coffee)グレードを使用。 

  • 標高1500m以上で栽培されたコーヒーであること。

  • スクリーンサイズ15が95%以上で構成されていること。


CICは1991年にニューギニア政府が設立した機関であり、Coffee Board、小農家協会、輸出業者協会の3つのコーヒーの生産・流通にかかわる組織を統合する形で発足しました。

その役割はコーヒー農業の普及進行、農事技術の教育啓蒙、内規や輸出における規制、マーケティング等を主な機能としております。

日本におけるパプアニューギニアのコーヒーは全体の0.5%未満になりますが、その味覚はソフトな口当たりでクセが強すぎず、南国らしい瑞々しいフルーツを想起させるジューシーな酸味と甘みがあります。




パプアニューギニア トロピカルマウンテン


パプアニューギニア トロピカルマウンテン

原産国 パプアニューギニア
生産地域
生産者(農園)
商品コード 055-05
クロップ

クロップ一覧にてご確認頂けます。
Adobe Reader(無料)をダウンロードして下さい。

規格
スクリーン
品種 ティピカ他
精製方法 ウォッシュド
乾燥方法
認証
標高 1500m以上
収穫時期
順位・スコア
カップコメント
おすすめ焙煎度 ハイ  浅煎り← □□■□□ →深煎り
味覚レベル

甘み  ★★★★☆

酸味  ★★★☆☆

苦味  ★★★☆☆

コク  ★★★☆☆

その他

※ご購入前には必ず【ご利用規約】をご確認下さい。

お進めイベント・限定アイテム

3月の期間限定セール第1弾 3月1日~3月15日

今月のおすすめコーヒー【15%OFF】(3月31日まで)

今月の目玉商品「ブラジル NO.2 17/18【お買い得】」(2025年4月19日まで)

ブラジル さくらブルボン

エチオピア グジ ウラガ G-1アナエロビック ナチュラル

エチオピア カッファ ジナブ農園 ゲイシャ G-3 ナチュラル

タイ サイアム レッドムーン

グァテマラ アンティグア ブエナビスタ ゲイシャ

エルサルバドル SHG パカマラ(レッドハニー/ナチュラル)

ベトナム アラビカ スペシャルグレード SC-18

ニカラグア リモンシリョ ブルボン ナチュラル

カスカラティー【限定販売】

Loading...