マラウイ ミスク農協 チプヤWS
マラウィ北部州にあるミスク農協に加盟しているチプヤ村。
村ごとにあるウォッシングステーション別で買付をしました。
ムズズコーヒー生産者連合は、コーヒー産業が自由化された1999年に設立され、2006年になると欧州連合の支援を受けて、生産者組合の拡充とウォッシングステーションの建設が一気に加速しました。
現在、ムズズコーヒー生産者連合は、ミスク農協、ポカ農協、ノースビピヤ農協、カタベイハイランズ農協、サウスイーストムジンバ農協、チシイースト農協の6農協で組織され、61ヶ所のウォッシングステーション、2600名の生産者が登録されています。
マラウィにコーヒーが伝播したのは1878年。
ジョン・ブキャナン博士が英国エジンバラ王立植物園からニャサ(ブルボン系)を持ち込みました。
植民地時代には英国人が大規模なコーヒー農園を運営しており、1980年から1990年代になると、コーヒーの病害虫と怠慢な経営により、コーヒー生産は激減しました。
コーヒー産業が自由化された1999年から少しずつコーヒー生産は持ち直しつつあり、ムズズコーヒーだけで年間450トン相当を生産するまでになっています。
ミスク農協は、北部マラウィの中心地ムズズ市から320キロ離れ、マラウィとタンザニアの国境としているソングェ川にほど近い場所にあり、ムズズコー ヒー生産者連合の50%強の生産量を占めています。
チプヤは、ミスク農協が所有するウォッシングステーションです。
原産国 | マラウイ |
---|---|
生産地域 | 北部州ミスク地区チプヤ村 |
生産者(農園) | ミスク農協チプヤ村の零細農家 |
商品コード | 055-04 |
クロップ | 2022-2023 クロップ一覧にてご確認頂けます。 |
規格 | AAA/AA |
スクリーン | S17UP |
品種 | ゲイシャ、ニカ、アガロ、カツーラ、カチモール、SL28 |
精製方法 | フルウォッシュド |
乾燥方法 | 100%天日乾燥 |
認証 | |
標高 | 1400~1569m |
収穫時期 | |
順位・スコア | |
カップコメント | |
おすすめ焙煎度 | ハイ 浅煎り← □□■□□ →深煎り |
味覚レベル |
甘み ★★★☆☆ 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★★☆ |
その他 |